堀北真希「梅ちゃん先生」撮了! 印象に残ったのは「結婚と出産」
感無量の面持ちでクランクアップを迎えた堀北真希
女優の堀北真希が主演するNHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」の
クランクアップ会見が8月24日、東京・渋谷の同局で行われ、
堀北と夫役で共演する松坂桃李が出席した。
戦後復興期の東京・蒲田を舞台に、地域医療に生きる町医者
“梅ちゃん先生”ことヒロイン梅子(堀北)の成長と奮闘を描き、同日、
すべてのシーンの撮影が終了した。
堀北は「長かったような、短かったような……。
皆さんに愛されるテレビ小説なので、不安やプレッシャーはあったが、
目の前のことに必死に、梅ちゃんとして走り続けた。皆さんに支えられ、
充実した10カ月だった」と感無量の面持ち。
幼なじみの信郎(松坂)と結婚し、母となるストーリー展開に
「結婚もしたことなければ、母親になった経験もありませんので、
特に印象に残っています」と振り返った。
一方“裸一貫”で成功を収める夫を演じた松坂は
「最初はずいぶん汚い格好をしていましたが(笑)、皆さんのおかげで若社長になれました。
信郎に自分の体を貸して、もうひとつの人生を生きた感覚」とこちらも感慨深げ。
「僕にとって、このドラマは宝ですね」と断言し「自分自身の成長にもつながったし、
感謝してもしきれない」と思いのたけを叫んだ。
放送開始当初から視聴率は好調で、8月11日には関東エリアで最高視聴率24.9%を記録した。
10月にはスペシャル版「梅ちゃん先生
~結婚できない男と女スペシャル~」がBSプレミアムで放送される予定だ。
ドラマには堀北、松坂をはじめ、高橋克実(梅子の父・建造)、
南果歩(梅子の母・芳子)、ミムラ(梅子の姉・松子)、小出恵介(梅子の兄・竹夫)、
鶴見辰吾(建造の弟/梅子の叔父・立花陽造)、倍賞美津子(梅子の祖母・正枝)、
お隣りの幸吉(片岡鶴太郎)ら豪華なキャストが出演。
この日は堀北と松坂の労をねぎらおうと、高橋、鶴見、
片岡らが花束をもって取材現場に駆けつけた。
「梅ちゃん先生」は9月29日に最終回を迎える。
「梅ちゃん先生 ~結婚できない男と女スペシャル~」前編は10月中旬、
後編は10月下旬にBSプレミアムで放送予定。
http://news.livedoor.com/article/detail/6886353/
※この記事の著作権は配信元に帰属します
女優の堀北真希が主演するNHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」の
クランクアップ会見が8月24日、東京・渋谷の同局で行われ、
堀北と夫役で共演する松坂桃李が出席した。
戦後復興期の東京・蒲田を舞台に、地域医療に生きる町医者
“梅ちゃん先生”ことヒロイン梅子(堀北)の成長と奮闘を描き、同日、
すべてのシーンの撮影が終了した。
堀北は「長かったような、短かったような……。
皆さんに愛されるテレビ小説なので、不安やプレッシャーはあったが、
目の前のことに必死に、梅ちゃんとして走り続けた。皆さんに支えられ、
充実した10カ月だった」と感無量の面持ち。
幼なじみの信郎(松坂)と結婚し、母となるストーリー展開に
「結婚もしたことなければ、母親になった経験もありませんので、
特に印象に残っています」と振り返った。
一方“裸一貫”で成功を収める夫を演じた松坂は
「最初はずいぶん汚い格好をしていましたが(笑)、皆さんのおかげで若社長になれました。
信郎に自分の体を貸して、もうひとつの人生を生きた感覚」とこちらも感慨深げ。
「僕にとって、このドラマは宝ですね」と断言し「自分自身の成長にもつながったし、
感謝してもしきれない」と思いのたけを叫んだ。
放送開始当初から視聴率は好調で、8月11日には関東エリアで最高視聴率24.9%を記録した。
10月にはスペシャル版「梅ちゃん先生
~結婚できない男と女スペシャル~」がBSプレミアムで放送される予定だ。
ドラマには堀北、松坂をはじめ、高橋克実(梅子の父・建造)、
南果歩(梅子の母・芳子)、ミムラ(梅子の姉・松子)、小出恵介(梅子の兄・竹夫)、
鶴見辰吾(建造の弟/梅子の叔父・立花陽造)、倍賞美津子(梅子の祖母・正枝)、
お隣りの幸吉(片岡鶴太郎)ら豪華なキャストが出演。
この日は堀北と松坂の労をねぎらおうと、高橋、鶴見、
片岡らが花束をもって取材現場に駆けつけた。
「梅ちゃん先生」は9月29日に最終回を迎える。
「梅ちゃん先生 ~結婚できない男と女スペシャル~」前編は10月中旬、
後編は10月下旬にBSプレミアムで放送予定。
http://news.livedoor.com/article/detail/6886353/
※この記事の著作権は配信元に帰属します
![]() NEW地肌ケア!「攻める育毛」×「守る育毛」<薬用発毛促進剤... |
スポンサーサイト